ビズリーチ・キャンパスとは?使い方/メリット/デメリット/評判をまとめてみた!
みなさん、こんにちは。旬スケ(@shuntaaso)です。
今回は、今話題のビズリーチ・キャンパスというサービスについてご紹介していきたいと思います。
ビズリーチ・キャンパスを初めて聞いたという就活生でも十分に分かるよう徹底的に解説をしていきます。
それでは、早速、「ビズリーチ・キャンパスとは?」というテーマからご紹介していきます。
ビズリーチ・キャンパスとは?
上の写真を、Instagramなどの広告でたまに目にしたことが就活生もいるのではないでしょうか?
上の画像がビズリーチ・キャンパスのトップ画像になります。
ビズリーチ・キャンパスを一言で言うと、ネットで母校のOB/OGを検索し、気軽にOB訪問が出来るサービスです。
従来ですと、キャリアセンターに行き、OB名簿を漁って、OB訪問を行なっていたと思いますが、時代は変わり、ネットで気軽にOB/OGを検索し、OB訪問が出来るようになったのです。
サークルの先輩や部活の先輩以外でも、気軽に母校のOBにアプローチし、就活やキャリアについての話が聞けるようになったのです。
もちろん、就活生は無料で登録し、OB/OGを探すことができ、実際に会いたいOB/OGにも会えます。
しかし、1つだけ注意が必要です。
それは、ビズリーチ・キャンパスには対象校があり、その対象校の就活生やOB/OGしか登録出来ないということです。
ちなみに、その対象校は以下です。
(あ)青山学院大学/大阪市立大学/大阪大学/大阪府立大学/(か)関西大学/関西学院大学/学習院大学/九州工業大学/九州大学/京都大学/慶應義塾大学/神戸大学/国際教養大学/国際基督教大学/(さ)滋賀大学/首都大東京/上智大学/(た)千葉大学/中央大学/筑波大学/東京外国語大学/東京工業大学/東京大学/東京理科大学/東北大学/同志社大学/(な)名古屋工業大学/名古屋大学/(は)一橋大学/広島大学/法政大学/北海道大学/(ま)明治大学/(や)横浜国立大学/横浜市立大学/(ら)立教大学/立命館アジア太平洋大学/立命館大学/(わ)早稲田大学(2019年1月現在)
ビズリーチキャンパス
対象校を見てもらうと分かるのですが、いわゆる高学歴と言われる大学しか登録出来ないのが現状です。
それは、後述するビズリーチ・キャンパス限定イベントが高学歴を中心としたイベントとなっているからなのです。
上記の大学の就活生は、ビズリーチ・キャンパスを活用することで、ネットで気軽にOB/OGにアプローチすることが出来ます。
もし、興味がありましたら、一度登録してみましょう!
ビズリーチ・キャンパスの使い方
ここからは実際に、ビズリーチ・キャンパスの使い方についてご紹介していきます。
使い方はすごく簡単ですので、安心してください。
1. ビズチーリ・キャンパスのサイトに登録
まずは、ビズリーチ・キャンパスのサイトに登録ましょう。
登録方法は右上の「登録ボタン」をクリックし、必要情報を入力するだけです。
ビズリーチ・キャンパスはweb会員登録とFacebook会員登録の2種類あり、Facebook登録であれば、ものの15秒程度で終了するため、おすすめです。
そして、登録終了後に大学名と学籍番号を求められます。
大学名と学籍番号が求められる理由は、ビズリーチ・キャンパスは大学ごとにOB/OGが表示されるためです。
つまり、東京大学の就活生のページには、東京大学のOB/OGのみ表示されるということです。
2. OB/OGを検索する
OB/OGはフリーワード検索(企業名・サークル・ゼミ・高校名)や職種検索(営業・マーケティング・人事)、業種検索(商社・広告・メーカー)の3つの検索方法があり、自分に合ったOB/OGを見つけることが出来ます。
3. 話を聞きたいボタンを押す
続いて、実際に会ってみたいOB/OGが見つければ、話を聞きたい ボタンを押してください。
「話を聞きたいボタン」 を押しただけでは、まだOB訪問は出来ません。
話を聞きたいボタンを押すと、OB/OGにあなたのプロフィールが届き、OB/OGが会ってもいいと判断すれば、「訪問OK」されます。
「訪問OK」されると、通知が届きますので、それ以降で日程調整を行うという形になります。
4. OB/OGとの日程調整
訪問OKされた後は、実際にOB/OGとの日程調整に移っていきます。
断られることはほとんどないと思いますが、日程がなかなか合わず、日程調整に難航することは十分に考えられます。
日程の候補は複数日挙げ、出来るだけOB/OGに選択肢を多く与えるようにしましょう。
5. OB訪問を行う
日程調整が終われば、後は実際にOB/OGにOB訪問を行うだけです。
時間には余裕を持って、5分前には指定された場所に到着しておくようにしましょう。
ビズリーチ・キャンパスの使い方をご紹介してきましたが、結構簡単ですよね。
登録を行い、興味のあるOB/OGを探し、コンタクトを取って、実際にOB訪問を行うだけです。
ビズリーチ・キャンパスの対象校の就活生は登録しておいて損はないサービスかと思います。
ここまで、ビズリーチ・キャンパスの使い方についてご紹介してきました。
続いては、ビズリーチ・キャンパスのメリットについてご紹介していきます。
スポンサーリンク
-->
ビズリーチキャンパスのメリット
1. OB/OGを効率良く探すことが出来る
まず、1つ目が「OB/OGを効率良く探すことが出来る」です。
従来であれば、キャリアセンターに足を運び、名簿を見て探すのがOB訪問でOB/OGを探す方法でした。
しかし、ビズリーチ・キャンパスは、大学に足を運ばずとも、パソコンや携帯でもOB/OGを探すことが出来ること、また、検索機能で簡単に自身の興味のある業種や職種のOB/OGを探せます。
就活時期は、ほとんど大学には行かないという就活生が多いと思いますので、ビズリーチ・キャンパスで効率良くOB/OGを探しちゃいましょう!
2. 大手企業に勤務するOB/OGが多数登録
ビズリーチ・キャンパスには、大手企業に勤務する多数のOB/OGが登録しています。
◆総合商社
三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅
◆金融&損保
東京海上日動・三井住友銀行・三井住友海上
◆メーカー
日立製作所・トヨタ自動車・SONY・日産自動車
上記はほんの一部でして、まだまだ様々な業種で活躍しているOB/OGが多数在籍しています。
また、ビズリーチ・キャンパスは社会人だけでなく、内定者もOB/OGとして登録しており、就活を終えた直後の貴重な話を聞くことも出来ます。
3. 厳選された選考会やセミナーへ参加出来る
ビズリーチ・キャンパスが世間で言う高学歴のみを対象としている理由は、実は、この厳選された選考会やセミナーへの参加を前提としているためです。
選考会であれば、外資コンサルや外資IT、また、最難関メーカーのインターンの選考会や本選考へビズリーチ・キャンパスからエントリーが出来ちゃいます。
そのため、はなから学歴フィルターに引っかかるMARCHや関関同立以下の就活生は登録出来ないということになっているのです。
しかし、対象校であればハイレベルな企業の選考情報やビズリーチ主催の就活セミナー、会社説明会や選考会などの予約を全て完了出来るため、登録しておいて損はないですね!
4. 記事が面白い!
4つ目が「記事が面白い!」です。
記事は以下のカテゴリーに分かれています。
◎記事のカテゴリー
・業界研究
・企業研究
・選考対策
・OB/OGが語る
・就活生が語る
業界や企業を知るための業界/企業研究の記事も充実していますし、実際に社会人の部長クラスに直撃して、ほっとな話題をテーマにインタビューをしていたりなど、読み物として面白い記事が多い印象です。
特に、「三井物産 人材開発室長が語る、人生100年時代のキャリア選択とは」など、就活生だけでなく社会人でも思わず読みたくなるような記事も多いですよ!
ここまでビズリーチ・キャンパスのメリットについてご紹介してきました。
続いては、ビズリーチ・キャンパスのデメリットについてもご紹介していきます。
ビズリーチ・キャンパスのデメリット
1. 対象校以外の就活生が登録出来ない
1つ目がなんと言っても「対象校以外の就活生が登録出来ない」です。
もうこればかりは仕方ないですが、上述した対象校の就活生以外は登録出来ません。
対象校以外の就活生が登録出来ない理由は、先述したようにハイクラスの企業情報や選考情報を配信しているため、それらの企業が求める学歴レンジの就活生を集めたいという運営会社(ビズリーチ)の思惑があるからです。
学歴差別だ!なんて言われても仕方のないことをしていますが、もうこればかりは運営会社の方針ですので、仕方ないですね。
ただ、対象校の就活生にとっては、OB/OG訪問が出来るだけでなく、ハイクラスの企業の選考情報を受け取ったり、就活記事を読むことが出来るため登録しておくべきですね!
2. 返信が遅い/返って来ないこともある
2つ目が「返信が返って来ないこともある」です。
社会人は当たり前ですが、日中は仕事で忙しくしています。
そのため、返信が遅くなってしまったり、そもそも返信を忘れてしまったなんてケースも十分にあり得ます。
それだけでなく、ビズリーチ・キャンパスにOB/OGとして登録したものの、あまりビズリーチ・キャンパスを見ていないなんてこともあるのです。
そのため、ビズリーチ・キャンパスでOB/OGにアプローチする際は、一人だけでなく複数人にアプローチするようにしましょう。
また、内定者であれば、比較的返信率が高いので、内定者を狙ってOB/OGを探すのもありですね。
3. 目当てのOB/OGがいないこともある
最後が「目当てのOB/OGがいないこともある」です。
早稲田や慶應などの有名私学であれば、登録しているOB/OGも多いため、目当てのOB/OGがいないことはほとんどありません。
しかし、地方国立や最近ビズリーチ・キャンパスの対象校に選ばれた大学などは、そもそも登録しているOB/OGが少ないため、目当ての人がいない可能性もあります。
また、そもそも志望している業界や企業が割とニッチでOB/OGがいない可能性もあります。
しかし、こればかりは登録してOB/OGを検索してみないと何とも言えないため、ビズリーチ・キャンパスに興味があるのであれば、一度登録してみましょう!
ここまで、デメリットをご紹介してきました。
最後に、ビズリーチ・キャンパスの評判についてご紹介していきます。
ビズリーチ・キャンパスの評判
最後に、ビズリーチ・キャンパスの評判についてご紹介していきます。
まず、良い評判から見ていきましょうか!
就活生にオススメするアプリがあるとしたらVorkersとビズリーチキャンパス
— Chainuntius X (@chainuntius) 2017年11月15日
ビズリーチキャンパスの内定者、キラキラが多い気が笑
— もきち (@ss_mkc) 2018年7月8日
今日は大人のおせっ会というビズリーチキャンパスというアプリのイベントに行ってきました。ファンドマネージャーの方や起業家の方々と対面し、有意義な会話ができました。
— GNAM (@si76ta) 2018年9月27日
スカウトサービス、名前聞いたことない中小やベンチャーからのスカウトを頂くことが大半だけど、稀に大手からも来る
— えんがわ (@engawa2020) 2018年10月30日
個人的にオファーボックスとビズリーチキャンパスとDODAキャンパスはアツい
ビズリーチキャンパスのイベント行くたびに志望が広がって行くの良い。頭の良いかつ就活モチベ高い奴らに刺激受けられるのも良い。
— もるも@20卒 (@book_KUKI) 2018年11月3日
人材系の会社割と嫌いだけど、ビズリーチキャンパスだけは正義
— もるも@20卒 (@book_KUKI) 2018年11月8日
ビズリーチ・キャンパスに対するポジティブな評判も多い一方で、ネガティブな評判ももちろんあります。
ビズリーチキャンパス登録しようとしたら僕が通ってる大学登録されてないやんけ!!かすぅ!
— ぺいた (@peitaaaaa) 2017年12月29日
ビズリーチキャンパス評価いいって聞くから使いたいんだけど、そもそもうちの大学のOBが登録してない時点で終わた。一瞬だけ慶應ボーイになれる薬とかないかな?ドラえもーん!!!
— しょん@20卒 (@shon9723) 2018年7月27日
https://twitter.com/yi8DppCFXvaoSXH/status/1037729490242166784
良い評判・悪い評判それぞれありますが、有名企業の社会人や内定者へのOB訪問、また、選考情報の受け取りや選考へのエントリー、また、タメになる記事を全て無料で享受出来るサービスは正直、ビズリーチ・キャンパスしかないです。
対象校の就活生であるのであれば、登録しておいて損はないと思います。
もし、興味があるのであれば、一度登録してみるのをおすすめします!
まとめ
今回は、ビズリーチ・キャンパスについてご紹介してきました。
対象校でないと登録出来ないなどのデメリットはありますが、OB訪問の効率化や就活を効率良く進めたいという就活生にはおすすめのサービスです。
もし、対象校で、少しでもビズリーチ・キャンパスに興味があるという就活生は一度ビズリーチ・キャンパスのHPを覗いてみてください。
私の説明を読むより実際にHPを訪れた方がイメージがつきやすいかと思います。
スポンサーリンク
-->