本音で語るブログ。

〜少々の言葉の悪さはご愛嬌ということで〜

就活とアルバイトの両立は大変!両立のコツとおすすめアルバイト3選


スポンサーリンク
-->

f:id:ma_coolist:20180223135336j:plain

 
 今後の人生を大きく左右する就活を進めていく上で、大きな悩みごとの1つは「就活とアルバイトの両立」という就活生は多いのではないでしょうか?

 

実際、就活を行う上で、

・交通費

・飲食代

・スーツ代

・写真代

・書籍代

少なくとも上記の費用は必要になり、少なくとも10万円の費用は必要になります。

 

特に、スーツ代はスーツだけでなく、バッグや靴、ネクタイなどの費用も含まれているため高額になります。

 

つまり、就活を始めるまでにある程度の費用を貯蓄しておかなければ、就活費用を稼ぐために、就活とアルバイトの両立をしなければいけないことになります。

 

しかし、就活中は急遽、次の日に面接の予定が入ったりなど、なかなか就活とアルバイトの両立は難しいです。

 

事実、私の友人はスーツのままアルバイト先に行き、クタクタになりながら働いていたり、アルバイトのシフトのことで店長ともめてアルバイト先のことが嫌いになったりなど、苦労している友人の姿を見てきました。

 

そこで、今回は、就活中の就活とアルバイトを両立させるコツや、両立させやすいアルバイトについてご紹介していきます。

 

 

 

就活とアルバイトを両立させる前に考えて欲しいこと

 

まず、就活とアルバイトの両立と言っていますが、

 

就活>>>>>>>>>>アルバイト

 

です。

 

基本的に、私は就活中のアルバイトには否定派です。

 

理由は、あなたの一生が決まる就活を、たかだか時給1000円のアルバイトで棒に振って欲しくないからです。

 

アルバイトによって、

 

 

面接予約が出来なかった・・

 

説明会が満席だった・・

 

企業からの電話に出れなかった・・

 

ES/webテストの締切に間に合わなかった・・

 

なんて状況になってしまったとして、あなたは後悔しないですか?

 

絶対に後悔すると思います。

 

しかし、実際にアルバイトをしていたことによってのチャンスロスは結構ある話です。

 

だからこそ、就活中にアルバイトをする前に考えて欲しいことがあります。

 

それは、

 

親に就活資金を借りれないか?

 

就活前に貯金は出来ないか?

 

という2点です。

 

就活中の資金は、上で伝えた通り、 50万円100万円もするわけではありません。

 

普通に就活をしていれば、10~20万円で済みます。(アナ志望で全国各地を回るor地方就活生で東京遠征自腹多数の場合は除く)

 

そのため、親に借りれるなら親に借りる、そして、自分で就活までに貯金が出来るなら貯金をしておくことをおすすめします。

 

ちなみに、私は、長期インターンで結構な貯金が出来たので、就活期間中はほとんどアルバイトしていなかったです。

※土日の短期バイトと在宅ワークの2種類をしていました。

  

私が最も伝えたいことは、就活中は就活に専念して欲しいということです。

 

そのため、まずは就活に専念出来る状態を作る努力をすることです。

 

しかし、親にも就活資金を援助してもらえず、就活開始までに貯金を貯めれなかった就活生は、就活とアルバイトの両立について考えてください。

 

POINT

 

・アルバイトによる就活でのチャンスロスは多い!

 

・就活期間中のアルバイトは避ける

 

・就活に専念出来る環境を作る努力をする

 

・就活とアルバイトの両立は最終手段!

 

 

 

就活とアルバイトを両立させるコツ

 

ここからは、就活とアルバイトを両立させるコツについてご紹介していきます。

 

1. 固定のアルバイトは休職or辞める

 

就活とアルバイトの両立で一番してはいけないことが「固定のアルバイトを続ける」ということだと私は思っています。

 

何年間もお世話になり、アルバイト先に愛着があることはわかりますが、愛着があるからこそ私は休職or辞めるべきだと思います。

 

就活中は、1日先の予定も正直わかりません。

 

急に面接の予定やリクルーター面談の予定が入ることも十分にあります。

 

そんな中で、1ヶ月先の予定をどう組立てろと言うのですか?

 

1ヶ月先とは言わずとも、1週間先の予定は変更不可のアルバイトが多いと思います。

 

もちろん店長への交渉次第では、アルバイトを休むことも可能だと思いますが、休めば店に迷惑がかかります。

 

1回や2回であれば、休むorアルバイトのシフト変更も可能だと思いますが、これが5回6回と続けば、店とあなたのお互いにとって負担になります。

 

つまり、あなたと店長や他のアルバイトとの関係にどんどん溝が出来てきます。

 

私の友人は、就活とアルバイトの両立が難しくなり、店長ともめてしまい、結局そのアルバイト先を辞めることになりました。

 

もちろん、理解を示してくれる店長もいます。

 

しかし、理解を示してくれることに甘えすぎるのはよくないです。

 

就活を始める前から、就活と固定のアルバイトの両立は厳しいと理解しているのであれば、休職or辞めるという選択をしましょう。

 

そして、就活が完全に終わり、そのアルバイト先でもう一度働きたいとなれば、そのアルバイト先で働けば良いと思います。

 

迷惑をかけることが前提のシフト提出前日の急なシフト変更は、店とあなたお互いにとって良いことではないため、就活期間中は固定のアルバイトは出来るだけ控えるようにしましょう。

 

 

2. 土日に働けるアルバイトを選ぶ

 

もちろん土日に選考を行う企業もありますが、企業の選考は基本的に土日は行われません。

 

つまり、選考の入らない土日の1日or2日はアルバイトの予定を比較的入れやすいということになります。

 

そして、就活中は、生活していく最低限の資金があれば十分と考えているのであれば、4~5万稼げれば十分です。

 

つまり、毎週土日の1日だけ働けば良いということになります。

 

それであれば、毎週土日の1日だけ派遣でアルバイトするのがおすすめです。

 

派遣は高時給な上に、曜日指定が出来るため、土日の一日で1万円を超える案件が多いです。

 

また、週払い日払いも可能であることが多いため、次の週で必要なお金をその週に稼ぐことも可能です。

 

実際に、私も、4月の2週目で内定を獲得して以降は、派遣でのアルバイトを始め、次の週に使う資金を前の週に稼いでいました。

 

おすすめの派遣については、アルバイトのおすすめ3選でご紹介していますので、ぜひ見てみてください。

 

POINT

 

・土日は企業の選考は基本的に行われない!

 

・月4~5万円で良いなら、土日の1日で働ける派遣がおすすめ!

 

・派遣は週払いor日払い可の可能性も高い!

 

 

 

3. 隙間時間で働く

 

就活中は、全ての時間が忙しいわけでなく、毎日のように予定が入っているため、アルバイトが出来ないという就活生が多いと思います。

 

つまり、選考と選考の空き時間電車での移動時間、そして選考が終わったあとの夜の時間であれば、時間はあるという就活生も多いと思います。

 

その隙間時間を有効活用したアルバイトをすれば良いのです。

 

え?そんなバイトあるの?

 

あるんです!

 

在宅ワークです。

 

在宅ワークとは、主婦の子育ての空き時間を活用したサービスと思われがちですが、今では、学生もかなりの数が行っています。

 

在宅ワークの種類によっては、電車の移動中に出来るものもあるので、本当に忙しい就活生にはおすすめです。

 

具体的な仕事内容は、アルバイトのおすすめ3選で紹介しますので、ぜひ見てみてください。

 

ちなみに、私も就活期間中、在宅ワークもしていました。

 

POINT

 

・隙間時間を活用したアルバイトがある!

 

・在宅ワークは主婦だけでなく学生も積極的に活用している!

 

・種類によっては電車の移動時間で出来る仕事もある!

 

 

 

ここまで、就活とアルバイトの両立についてご紹介してきました。

 

探せば、意外と就活とアルバイトが上手く両立出来そうなアルバイトも存在します。

 

そして、最後におすすめのアルバイト3選についてご紹介していきます。

 

これからお伝えするアルバイトは、全て土日or隙間時間を活用するためのアルバイトばかりです。

 

みなさんにとって、使えそうだなとか、このアルバイトならやってみたいなと思えるアルバイトがありましたら、ぜひ活用してみてください。

 

それでは、早速ご紹介していきます。

 


スポンサーリンク
  -->

 

おすすめアルバイト3選

 

ここからは、おすすめのアルバイトについてご紹介していきます。

 

1. 派遣

 

先ほどもご紹介した通り、土日の1日or2日を使ってお金を稼ぎたいという就活生にはおすすめです。

 

ちなみに、私は、派遣と在宅ワークを使って稼いでいました。

 

派遣で土日の1日で稼ぎ、在宅ワークで隙間時間を活用して稼いでいました。

 

そのため、月の収入が6~9万円程度あり、実家暮らしですので、生活していくには十分稼ぐことが出来ました。

 

そのおかげで長期インターンで貯めた貯金をほとんど切り崩すことなく、今でもお金にはある程度の余裕を持って暮らせています。

 

それでは、早速、おすすめの派遣をご紹介していきます。

 

バイトル

 

f:id:ma_coolist:20180302221604j:plain

 

バイトルは、国内最大級の全国50万件のアルバイト・派遣情報を取り扱う求人サイトです。

 

バイトルのおすすめポイント

・国内最大級の50万件の求人!

・ユーザー満足度1位を獲得している!

・動画でバイト先の雰囲気がわかる!

・高時給案件多数!

 

バイトルは、乃木坂46など、多くの有名人とコラボCMをしているのが特徴的な求人サイトです。

 

 

そして、バイトルはメディアへの露出が多いだけでなく、楽天リサーチで総合満足度No.1に輝き、ユーザーにも支持されている名実共に信頼出来るサイトです。

 

そして、バイトルを使っていて最も良いと感じた点は、動画でバイト先の様子がわかる点です。

 

いくら派遣とは言え、バイト先の雰囲気が合わないというのは避けたいと思っている人は多いと思いますので、動画で「実際に働いている人」や「職場の環境」を見て、納得した上で応募することをおすすめします。

 

また、高時給案件の多数揃っているため、土日のどちらかで1万円以上稼ぎたいという就活生にはぴったりのアルバイトが多数掲載されています。

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

リクルートスタッフィング

 

f:id:ma_coolist:20180302222058j:plain

 

リクルートスタッフィングは、リクルートグループが運営する派遣求人サイトです。

 

リクルートスタッフィングのおすすめポイント

・運営元がリクルートグループで安心!

・大手有名企業の求人多数!

・仕事に対する満足度No.1!

・高時給案件多数!

 

リクルートスタッフィングは、運営元がリクルートグループであり、知名度豊富な求人数、そして、案件紹介後のアフターフォローの充実により人気の求人サイトです。

 

実際に、月間人材ビジネスが「派遣スタッフ満足度調査」を実施したところ、「紹介された仕事に対する満足度」で1位に輝いています。

 

また、大手企業の求人も多数で、スキルによっては以下の企業で働くことも可能です。

 

f:id:ma_coolist:20180302222308j:plain

 

求人数の多さだけでなく、職種別にも様々な案件があるため、自分に合ったぴったりの職場で勤務がしたいという就活生にはぴったりな求人サイトです。

 

↓2分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

パルド

 

f:id:ma_coolist:20180302222430j:plain

 

パルドは、アパレル業界に特化したアパレル専門の派遣会社です。

 

パルドのおすすめポイント

・アパレル専門の求人が豊富!

・有名ブランドの求人あり!

・販売員以外の職種も充実!

・高時給案件多数!

 

パルドは、アパレル専門派遣会社だけあり、アパレルの求人が豊富です。

 

求人は、関東と関西限定であるため、その他の地域の就活生は登録しても仕事がないため、注意してください。

 

実際に、就活前までアパレルで働いていて、就活後もアパレルで働きたいという人にはぴったりの派遣会社です。

 

有名ブランド1500円以上の高時給案件も多数掲載されているため、接客の仕事が好きで、効率良く働きたい就活生は一度登録してみることをおすすめします。

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

2. 警備

 

ケイサーチ

 

f:id:ma_coolist:20180302222615j:plain

 

ケイサーチとは、警備員求人に特化した求人サイトです。

 

ケイサーチのおすすめポイント

・楽しみながら稼げる!

・日給が最低でも1万円保証されている!

・女性スタッフも活躍出来る!

 

HKT48の握手会欅坂48の握手会や、様々な有名ミュージシャンのイベントの仕事があり、単純に楽しみながら給与をもらうことが出来ます。

 

私自身も、大学1.2年の時に、コンサート警備をしており、AKB48の握手会や倖田來未のライブの警備で憧れの芸能人を間近で見れて興奮した記憶があります。笑

 

日給も最低10,500円〜と稼げる案件で1万円が保証されているため、週1日勤務すれば、4万円は稼げます。

 

また、力仕事ではなく、案内や誘導がメインの仕事になるため、女性スタッフもたくさん現場で活躍しています!

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

3. 在宅ワーク

 

Shinobiライティング

 

f:id:ma_coolist:20180302223634j:plain

 

Shinobiライティングは、ライターとして記事を納品するアルバイトです。

 

簡単に言うと、ブログ記事を書くアルバイトです。

 

Shinobiライティングおすすめポイント

・隙間時間を有効活用出来る!

・文章書く能力が高まる!

・教養が高まる!

・ブログを書くきっかけになる!

 

Shinobiライティングは、好きなテーマを選び、好きな時間に、文章を書いて納品することで給与が発生するアルバイトです。

 

記事を書くだけなので、スマホ一台で作業が出来るため、電車内選考の待ち時間など、空き時間を有効活用することが出来ます。

 

自分の興味のあるジャンルや知りたいことに関する記事を書くことで、その分野の新たな知識や知見が深まります。

 

そして、常時1000件ほどの仕事があり、文字数も様々あるため、最初は少ない文字数の記事を執筆し、慣れてきたら文字数を多くしていくのがおすすめです。

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

サグーワークス

 

f:id:ma_coolist:20180302223822j:plain

 

サグーワークスも、Shinobiライティング同様にブログ記事を書くアルバイトです。

 

サグーワークスおすすめポイント

・隙間時間を有効活用出来る!

・文章書く能力が高まる!

・教養が高まる!

・ブログを書くきっかけになる!

 

サグーワークスもShinobiライティングと記事を書くという仕事には変わりないですが、報酬に違いがあります。

 

サグーワークスは文字単価1円という高単価の依頼もあります。

 

また、テストに合格すると、プラチナライターと呼ばれる称号を獲得することができ、文字単価は上がり、プラチナライターにしか出来ない仕事も受注出来るようになります。

 

就活後も、隙間時間の有効活用や、ライターとして記事を書いていきたいという人には、プラチナライター制度のあるサグーワクスがおすすめです。

 

また、私がブログを書き始めたのも、サグーワークスのおかげです。

 

就活中にサグーワークスで記事を執筆し、記事を書くことが楽しかったため、個人でブログを始めることにしました。

 

もし、就活が終わり、ブログなどの情報発信をしたいと考える就活生には、隙間時間を有効活用しながら、ノウハウを貯めることが出来るため、おすすめです。

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

ココナラ

 

f:id:ma_coolist:20180302224008j:plain

 

ココナラは、自分のスキルを自由に売買出来るサイトです。

 

ココナラおすすめポイント

・自分のスキルが商品になる!

・スキルを向上させることが出来る!

・スキルを売るだけでなく買うことも出来る!

 

ココナラでの人気のカテゴリーは、

 

1位 ロゴ・イラスト作成

 

2位 翻訳

 

3位 プログラミング

 

となっており、デザイン力語学力パソコンスキルがあれば、そのスキルを商品として販売することが出来ます。

 

今後、活かしていきたいスキルや、習得したいスキルがあれば、そのスキルを商品として売り出し、実際にお客様に提供することで、自信に繋がります。

 

実際に、私も自己PR添削サービスを出品しており、販売実績があります。

➡︎本番ESがコピペで埋まる自己PRを一緒に書きます 大手メーカー内定者があなたの自己PRをブラッシュアップ!|大学生・院生の就活相談 | ココナラ

 

また、スキルを売るだけでなく、買うことも出来ます。

 

SNSのアイコンカップルの似顔絵悩み相談まで幅広くスキルが商品化されています。

 

ちなみに、私のSNSのアイコンはココナラで描いてもらっています。

 

「スキルを売るのはちょっと・・」という人も、「スキルを買うならあり!」と思えばぜひ利用してみてください。

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

不満買取センター

 

f:id:ma_coolist:20180302224148j:plain

 

不満買取センターは、不満をレビューするだけでポイントがもらえるポイントサイトです。

 

正直、稼ぐというより遊び感覚で利用すると面白いです。

 

不満買取センターおすすめポイント

・自分の不満がお金に変わる!

・ストレス発散になる!

・日々の生活でアンテナが立つようになる!

 

不満買取センターでは、あなたの不満を15文字以上で記述することで、最大で10ポイントもらうことが出来ます。

 

キャンペーン期間中は、50ポイントまでに上がったりなど、うまく利用することで賢くポイントを貯めることも可能です。

 

1ポイント1円で、500ポイントからアマゾンギフト券に換金することが出来ます。

 

正直、お金をがっつり稼ぐというよりも、楽しみながら小銭を稼ぐという感じです。

 

私自身も、だいたい1ヶ月で500ポイント貯まり、毎月そのお金で1冊の本を買っているという感じです。

 

ヒット商品は不満から出来る」と言われるているため、マーケッターや商品企画志望の就活生は、身の回りの不満へのアンテナ張りのために不満買取センターを利用するのはありだと思います。

 

↓1分で終わる無料登録へ↓

 

 

 

まとめ

 

今回は、就活とアルバイトの両立についてご紹介してきました。

 

冒頭でもお伝えしましたが、まずは就活に専念するための環境を作るということの努力をしましょう。

 

そして、それが叶わないのであれば、就活とアルバイトの両立を考えていくことをおすすめします。

 

そして、就活とアルバイトを両立させるためのコツは、

 

就活している以外の時間をいかに有効活用するか

 

です。

 

就活の隙間時間や就活の先行が行われない土日の時間を使って賢く就活資金を貯めていきましょう。

 

 

スポンサーリンク
-->